transitionがん免疫療法の変遷

がん免疫療法の変遷

がん免疫療法の変遷

1990年代前半までに開発されたがん免疫療法(免疫賦活剤・サイトカイン療法・活性化リンパ球療法・NK細胞療法など)は「非特異的免疫療法」として、体全体の免疫を高める治療法でした。

1990年代後半になると、ペプチドワクチンや樹状細胞ワクチンなどのがんワクチンが登場し始め、がん細胞だけを狙う「特異的免疫療法」の時代へと進化しました。
現在では、ゲノム解析などの技術の進歩に伴い「患者さま個人のがん細胞」をターゲットにしたネオアンチゲンの活用による「個別化されたがんワクチン治療」が行われるようになっています。

第1世代(1970年代~)免疫賦活剤
第2世代(1980年代~)サイトカイン療法
第3世代(1980年代~)活性化リンパ球療法・NK細胞療法
第4世代(1990年代~)オンコアンチゲンペプチドワクチン療法
第5世代(現在)ネオアンチゲンペプチドワクチン療法

TOPICS